2020-01-01から1年間の記事一覧
本当に美味しい! 1、水・白だし・サバ缶(汁ごと)をいれて一煮立ち 2、白ネギをいれる(臭みを取る) 3、火を止めて味噌を入れる(沸騰したままいれると風味が取れるから人を止めること) 生姜をいれても美味しい!
生姜がきいてておいしい! 8本できました 1.豚ミンチ150gに以下の材料を入れる →生姜チューブとにんにくチューブで代用2cm くらい使った。 2.レタスは水にくぐらせて耐熱皿にのせ、ふんわりとラップをして電子レンジで約2分(600Wの場合)加熱する。8等分に…
オートミールは20gがちょうどいい、、、 1.水150に白だし20くらいを鍋にいれる 2.オートミール入れる 3.オートミールふやかす 4.卵を炊いていれる 5.ネギがあればネギを振る 完成ー!
以下の具材を入れて混ぜてレンジで600w5分! ・牛乳 200ml ・オートミール 40g ・コンソメ 小1 ・粉チーズ 適当 ・とろけるチーズ 適当 ・塩胡椒 ラップをかけてレンチン!黄卵を乗せて完成!
https://www.kurashiru.com/recipes/e70b4031-e6f5-438b-b7f7-2d1cf6ba090b
元気がない時にちょうど良い! 水を600mlに白だしを75ml(8:1くらいらしい)を入れてお湯を沸かす。 ワカメ、エノキを入れる(えのきは洗わなくてOK)、冷凍オクラをそのままいれる、生姜チューブをいれる 完成!
・ごはん ・チーズ ・キムチ ・ツナ ・焼き海苔に 1.キムチを小さく刻む 2.フライパンにごま油を引いてキムチを入れて、汁気を切ったツナ缶を入れて炒める 3.暖かいご飯(300g)に2を加えて混ぜる 4.コチュジャン小1/2、ケチャップ小3、砂糖小1、醤油小1を入…
一人鍋に飽きてきたので(^.^) https://www.kurashiru.com/recipes/299c1e29-3d76-4350-92eb-f65ab1e609d6 牛乳じゃなくて豆乳の方が好み!
さっぱりしてて美味しい! 動画ではアボカドだったけど、ブロッコリーにチェンジした! 1.鶏胸肉を一口大にカット 2.お酒と生姜チューブを入れて漬け込む 3.フライパンで上記を焼く 4.その間にタレを作る 5.フライにタレを入れる 6.しばらく焼く 7.中に火が…
たたく棒がなかったので、コテでたたいたよ、、 簡単でおいしーい!
→ウインナーないからなしで作った!
チャーハンにする予定が玉子なくて玉子なし! 参考レシピ https://www.kurashiru.com/recipes/e9b4b5bb-417f-46c4-ab48-eee01fe57ca8 →長ネギはなかったから入れなかった 牛脂じゃなくてごま油で使った →玉子はないからごま油でキムチと納豆を炒めるところか…
糖質オフメニューらしい! 鷹の爪のピリ辛さが意外とポイントだなぁ。 もやしとニラで食感があるから満足感がある! →もやし一袋は400gだから半分使った →ニラは二束使ったら
→かさましにもやしを半分いれた! ●もやしの保存について もやしは開封した袋のまま冷蔵保存した場合2~3日、水につけて冷蔵保存した場合3~7日、冷凍保存した場合は2週間~1ヶ月保存することができます ●もやしの冷凍方法 洗って水気を切ってそのままフリー…
ヘルシーやし美味しい!! https://www.kurashiru.com/recipes/9f2f01a8-6270-4c8d-9edf-2620300695ea →味が濃ゆいってコメントがあったからコンソメを小1と1/2にした!ちょうどよかった →水も大さじ一くらい完成後に加えた →白ワインはないから、料理酒で代…
https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1370003029/ 美味しいけど、なんか物足りん、、!! なんか、、なんか、、、欲しいな
https://delishkitchen.tv/recipes/194117017215698001 ※豆腐一丁は300〜400gらしい 少しアレンジした! 1.豆腐をキッチンペーパーに包んで600Wで4分チン 2.油を引いて、ひき肉を炒める 3.にんにくチューブ、生姜チューブ、唐辛子1個 チューブは2cmくらい 4.…
チンジャオロースみたいな味だった! 味噌は少なめでいい! 調味料通りだと少し味が濃い しめじも余ってたから入れたけど、 無い方が美味しいかな。 挽肉とピーマン炒めて調味料入れる前に お酒入れてみた!なんとなく、臭み消えるかなって…効果は良くわから…
簡単!おいしい! 他の和風パスタにも使えそう!
はるあんちゃんねるのを参考に! https://youtu.be/HcihqizW314 食欲がない日でも食べれそう! そばに入れても美味しそうだなぁ。 ミョウガがなかったので、大葉で代用。 生姜チューブ入れてもよかったな。 きゅうりは1/2 使いました。
簡単!おいしい! 私はやっぱりタネが気になっちゃうから、半分かカットしてつくった!
https://bazurecipe.com/2020/05/09/%E3%83%8D%E3%82%AE%E5%A1%A9%E7%89%9B%E3%82%BF%E3%83%B3%E9%A2%A8%E3%82%B7%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%82%B1/
MOWのバニラアイスにレモン汁…! おいしい!
美味しかった! https://www.kurashiru.com/recipes/657c9161-9d14-4faa-a055-412897c7f1e9
急に食べたくなったカレーうどん。 薄切りの豚はやっぱりおいしい
写真撮り忘れた〜、、 思ったより簡単だった! 1人分だったので、レシピは全部半分の量 https://gamp.ameblo.jp/syunkon/entry-10649732823.html ニンニクはニンニクチューブ ニンジンも加えた!
→豆苗はそのままじゃなくて 500wで1分チンした。ラップかけて 参考レシピ↓ https://www.kurashiru.com/recipes/9da145f7-a58c-4d8e-8aec-872ada463380
サバ缶を使って南蛮漬け! 鯖の水煮を買ってくる →ざるにあげて水気を切る →片栗粉をまぶす →鯖に味付けはしない 玉ねぎ、パプリカ →薄切り 耐熱性の保存容器にたまねぎ、を入れ、ふわりとラップをし、500wの電子レンジで4分加熱します。 ラップを取り…
ごま油にチンゲン菜の白い所炒めてしんなりしたら青物いれて塩胡椒してすこーしオイスターソース! ベーコンとか天プラ一緒やと香ばしい! チンゲンサイは2フサ全部使った!
3分の1にカットしたがいいかも! 半分は少し厚く感じた、けど美味しい!