2021-01-01から1年間の記事一覧
https://delishkitchen.tv/recipes/206337047294641175 簡単とろとろ!
塩入れすぎて少し辛かったから、今度は少なめ!ナスのアク抜きは不要! →ツナなしでもおいしかった。2021/10/22
https://oceans-nadia.com/user/11928/recipe/391614
材料はこれ 砂糖の量少なくてもいいかな…。 https://park.ajinomoto.co.jp/recipe/card/708967/ 作り方はこっちを参照 https://cookpad.com/recipe/1861245 歯で切りづらいから、輪切りでいいかも
ピーマンは皮の部分を下にして焼くと 色落ちが防げる! 酒:味噌:砂糖=2:2:1の割合 油を引いてまずは茄子を炒めるよ! 唐辛子の輪切りも加えてピリ辛に
おつまみにぴったり! キリのクリームチーズ かつおぶし 竹輪 醤油 をまぜるだけのスピードメニュー
かぼちゃ 1/4カット☆マヨネーズ 大さじ1〜1と1/2☆粒マスタード 大さじ1/2☆はちみつ 小さじ2こしょう 少 お洒落なデリっぽい! https://cookpad.com/recipe/1015519
小松菜1袋(8株くらい) ◯塩ひとつまみ ◎白ごま大1 ◎ごま油大1 ◎醤油小1 ◎中華スープの素(メモ1)小1/2 ◎にんにくチューブ2cm https://cookien.com/recipe/2335/ 小松菜の茹でて軽く絞って、混ぜるだけ!
おいしい!! さつまいも1本(約200g) ◎砂糖大2 ◎レモン汁小2 ◎水200mL さつまいもはきって水に晒してあくをぬく! 全部入れて落とし蓋して20分くらい煮る https://cookien.com/recipe/1083/
かぼちゃ 1/4個(約300g)◎マヨネーズ 大2◎醤油 小1◎おかか 小分け1袋(2.5g)◎塩 少々 鰹節入れると和風になる! マヨネーズもう少し少なめでもいいかな
オクラとポン酢の鰹節をあえる
梅きゅうり豆腐 ポン酢:ごま油=3:1 きゅうりはスライス塩揉みいらない タレときゅうりと梅をまぜて豆腐にかける 胡麻(すりごまでもいりごまでもいい)と大葉をのせる
醤油:砂糖:水派:いりごま=1:1:1:3
おいしい、簡単! https://youtu.be/ig2o6hnJnW8
https://youtu.be/SUY3nef6rYk
ピリ辛でおいしい! https://youtu.be/XIIW-gzrF70
母に教えてもらった! ナスをピーラーで薄く切る、ナスと豚をめんつゆ+水のもので茹でる、豚肉と豚を混ぜる、ポン酢をかけて完成 豚肉を茄子で巻くとおいしいから、肉2茄子8くらいでいい! ポン酢がなかったからの作った →すこしからかった、、醤油も大さじ…
焼いたバージョン 豚肉にエノキを巻く、油を引いて、片面を焼く、裏返して、蒸し焼きにする。塩胡椒と醤油を振って完成 レンジバージョン 豚肉にエノキを巻く、お皿に並べててふわっとラップをしている600wで3分チン。完成してタレをかける ↓タレ https://cd…
ロールキャベツって手間がかかるって知った… 半分の量で作って6個できた https://www.sirogohan.com/recipe/ro-rukyabetu/
美味しかった!! https://www.sirogohan.com/recipe/hoiruyaki/ ■冷凍保存の場合 ①塩を振って5分ほど置く ②水分が出てきたらキッチンペーパーでしっかりと拭き取る ③酒を振りかけて、キッチンペーパーで余分な水気を拭き取る ④一切れずつラップでぴったりと…
https://youtu.be/3hT59cOXQqg
ソースも美味しくてハンバーグにも合いそうだった! https://www.sirogohan.com/recipe/pi-mannikudume/
おいしかったー! https://www.sirogohan.com/recipe/go-yachan/
和風ながらもお酢でさっぱりしておいしい! https://mobile.twitter.com/lH9Nh31jUEYmhwx/status/1417452190252163075/photo/2
酸っぱいのが好きだからお酢の量増やした! オリーブオイルで焼いてタレに入れるだけ! https://www.kyounoryouri.jp/recipe/31004_%E3%83%91%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%81%AE%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%83%8D.html
ピクルスとは違う和風のさっぱりした美味しさ! 青梗菜でしたけどおいしー!って感じではなかった
https://note.com/imaimami/n/n2e406d175f6a 最後の塩を少し入れすぎた… トマトもう少し多めで牛乳少なめでもいいかも!酸味が最後消えちゃった。
おいしかった! https://www.kurashiru.com/recipes/6e4e0006-b569-4c0b-86cd-1e94236b9d9c
きのこはしめじ、えのき、なめこ! なめこは少し水で洗うがそれ以外のきのこは洗わなくていい! ネギと生姜チューブいれてもおいしい!
レシピ通りだと味が濃いので… 砂糖 小2、醤油 小2、醤油 小2 くらいでいい!! ごま油 大1にサバ缶を汁ごと投入、 鯖を少し崩しながら煮込む、 ↑の調味料を入れる 真ん中に穴を開けて卵を投入!混ぜる! お皿に持って細ネギを入れる!完成! 細ネギじゃなく…